Professionals InterviewInterview

取締役CSO
藤嶋 祐作
Fujishima Yusaku
東京大学大学院を修了後、スカイライトコンサルティング、プロジェクトカンパニーを経て、WorkXに参画。
プロジェクトカンパニーでは取締役として業容拡大に貢献。2021年東証マザーズ上場後、複数のグループ会社において代表取締役、常務執行役員を並行管掌。
現職では執行役員を経て取締役に就任し、LeanXおよびSales事業を管掌。
新規サービスの戦略立案、マーケティング施策検討、システム導入/刷新、BPR/BPOなど、多様な領域/業界への支援に従事。

Managing Director
元木 賢治
Motoki Kenji
アビームコンサルティングにおいて拡大期となる約16年間を過ごし、執行役員プリンシパルを務めた後に、WorkXに参画。
保険会社を中心にさまざまな企業・団体において、マーケティング・顧客接点業務・バックオフィス業務・企業ガバナンス高度化・人材育成等、幅広いテーマに関するプロジェクトを、構想策定から実行体制構築までリード。数多くのクライアントにおける変革を導く。

Director
長谷川 大地
Hasegawa Daichi
EYストラテジー・アンド・コンサルティング 金融サービス テクノロジー・コンサルティング部門ディレクターとしてAI&Dataユニットを立ち上げた後、WorkXへ参画。
それ以前は、大手AI/アナリティクス ベンダーのマネージャー、Big4ファームのアナリティクス専門組織ユニットリーダー等を歴任。
現職ではAI・データ活用コンサルティング組織 LeanDataX事業を統括。
データ戦略策定やAI活用推進、機械学習モデル開発、データ基盤構築、AIガバナンス/データガバナンス等、データ&AI領域の幅広い経験・知見を持つ他、金融機関経営、リスク&ファイナンス、ガバナンス領域にも強みを有する。

Senior Manager
宮﨑 崇文
Miyazaki Takafumi
アビームコンサルティングで、マネージャーとして活躍。さらに、東京海上日動システムズなどでのキャリアを経て、WorkXに参画。
国内損害保険会社の基幹システム刷新など、大規模なシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメント支援を担当。クライアントに深く寄り添った支援に強みを持つ。
現職では、様々な業種のクライアントに対するBPR/BPO、システム刷新、さらに省庁の事業など、幅広い領域で支援。

Senior Manager
亀田 賢
Kameda Masaru
アクセンチュア、野村総合研究所、SCSKとITコンサルティング業界を代表する企業でキャリアを重ねたのち、WorkXに参画。
金融業界において、ITトレンドを取り入れたシステム導入で数々の実績を築く。オンプレミス・AWSなどのクラウドを利用したアプリケーション開発からインフラ設計、運用保守、データ利活用の基盤構築に至るまで、多岐にわたる専門性を有する。
計画策定から運営までのプロジェクトマネジメントを経験し、プロジェクトリーダーとしてビジネスやシステム両面の課題解決を牽引。

Manager
佐藤 工
Sato Takumi
SHIFTにて、アカウントマネージャーとしてプリセールス、各種プロジェクトマネジメントを経験したのち、WorkXに参画。
ソフトウェア開発における豊富な業務経験を活かし、要件のヒアリングから提案書、見積書作成までのプリセールスに従事。また、開発プロセスのアセスメントや品質分析、課題抽出を行い、改善提案を行ってきた。
現在は、複数のプロジェクトを管掌するとともに、自らPMとしてプロジェクトに参画。

Manager
丸山 健治
Maruyama Kenji
PwC Japanにて、テクノロジー・テレコム・メディア業界の担当チームをマネジメントし、業界の売上拡大と高成長を実現。グローバル連携や成長戦略の推進を通じて、卓越した実績を築く。
また、キヤノンではタスクフォース責任者として新規事業を立ち上げた経験を有する。AI・クラウド等の先端領域で事業拡大を牽引。
事業会社とコンサルティング双方の多様な経験を強みとし、WorkXに参画。クライアントの成長と変革を支援。